高齢者の人口の割合が増えていくにあたって、介護施設の数も増加傾向にある。そんな中、介護業界の将来性に目をつけて、他職種から介護への道を志す人も少なくない。
そこで、多くの人が重視しているのが給与アップの方法である。特に介護業界は給与が低いことが問題とされており、働く職員側もどうにか給与を上げるために試行錯誤している現状がある。
そんな中、給与に大きな影響を与える要素として挙げられるのが資格だ。とはいえ、資格であれば何でも良いというわけではなく、当然介護業務に関わる物に限られる。
特に反映されやすいのが介護福祉士の資格だ。介護福祉士は数ある介護系の資格の中でも国が管理、認定をしている国家資格である。国家資格である以上、高い知識と技術が求められるため、取得をするのは容易なことではない。それだけに介護福祉士を持っている人は年齢や業界での勤務経験に関わらず即戦力として期待され、必然的に給与は高くなる。
その他、介護実務者研修やケアマネージャーなども、給与に反映されやすい資格だといえる。事業所によって若干の違いはあるが、これらの資格を持っている人は月の手取りが平均を超えるケースが多いとされている。今後の収入の差を考えるのであれば、できるだけ早い段階から資格を取っておいた方がいいだろう。
介護施設での収入に不満を感じたくないのであれば、日頃から資格の取得を視野に入れていくことが大切だといえる。